| 項 | 内容 |  | バージョン | 日付 | 
              
                |  | DCDCコンバータがライブラリ検索に出てきません |  |  | 2010/07 | 
              
                |  | メカニカル2レイヤー外形からクリアランスチェック出来るのでしょうか |  |  | 2010/07 | 
              
                |  | 電気的タイプを入力に設定しても、Passiveと同じピンシンボルの形状に設定 |  |  | 2010/08 | 
              
                |  | ライブラリにて、複雑な形状のパッドを作成する方法について |  |  | 2010/09 | 
              
                |  | 統合ライブラリーで3Dデータが出力されない |  |  | 2010/09 | 
              
                |  | 3Dデータの色を変えたい |  |  | 2010/10 | 
              
                |  | ライブラリについて |  |  | 2010/11 | 
              
                |  | 部品ライブラリー部品穴設定について |  |  | 2010/12 | 
              
                |  | シンボル全てのシルクフォントを一括で変更するのに良い方法 |  |  | 2012/01 | 
              
                |  | 部品ライブラリ-のランド径、穴径、リードピッチ等を一覧で出力する方法 |  |  | 2012/09 | 
              
                |  | シンボルに寸法線を入力、したいのですが可能でしょうか? |  |  | 2013/01 | 
              
                |  | プリファレンス-デフォルト-パッド-デジクネータ=1で設定しています |  |  | 2013/02 | 
              
                |  | Inspectorの画面でパッド[㎜]が出るようにする設定 |  |  | 2013/03 | 
              
                |  | フットプリントの一覧を出力する |  |  | 2013/08 | 
              
                |  | 寸法線をPcblibファイル上で書くことは、可能でしょうか |  |  | 2014/01 | 
              
                |  |  |  |  |  | 
              
                |  |  |  |  |  |